楽々ライフ

楽に生きて、楽しく生きる。

建設業における収益認識基準に関する会計基準

建設業の会計基準である、企業会計基準第15号「工事契約に関する会計基準」及び企業会計基準適用指針第18号「工事契約に関する会計基準の適用指針」は廃止される。新たに、企業会計基準第29号「収益認識に関する会計基準」及び企業会計基準適用指針第30号「収益認識に関する会計基準の適用指針」が平成33年4月1日以降から強制適用される。

 

何が変わるのか?

 

工事進行基準の適用について


 現行では、工事契約については、「工事契約に関する会計基準」 に基づき、①工事収益総額、②工事原価総額、③決算日における工事進捗度、について信頼性をもって見積もることができる場合には原則として工事進行基準を適用するとされています。この点、本会計基準においては、工事契約における履行義務が一定の期間にわたり充足されると判断される場合に、工事進行基準を適用し、それ以外の場合には工事完成基準を適用することとなります。ここに工事契約において一定の期間にわたり充足される履行義務と判断されるためには、次の2要件(本会計基準第38項(2)(3))のいずれかを満たす必要があります。

  • 第38項(2)                                             企業が顧客との契約における義務を履行することにより、資産が生じる又は資産の価値が増加し、当該資産が生じる又は当該資産の価値が増加するにつれて、顧客が当該資産を支配すること
  • 第38項(3)
    次の要件のいずれも満たすこと
    ①企業が顧客との契約における義務を履行することにより、別の用途に転用することができない資産が生じること
    ②企業が顧客との契約における義務の履行を完了した部分について、対価を収受する強制力のある権利を有していること

出典:新収益基準の建設業に与える影響② | 建設×ITナビ by 内田洋行ITソリューションズ

 

第38項(2)は、建物とかは工事が進捗するにつれ資産価値は増加すると思うから、基本当てはまると思う。建設業で不適用の場合の方が珍しいのでは?

第38項(3)①は、建物とかを別の用途に転用なんてまず出来ないと思うから、これも当てはまると思う。②が少しネックで、仮に建設が途中で中止になった場合でも途中完成までの対価を強制的に受け取れることが条件。顧客からしたら、なんで払わなきゃならん理由で揉めそう。これは厄介だ。

 

第187回 収益認識会計基準の下での工事進行基準の取扱い|ZEIKEN Online News|税務研究会www.zeiken.co.jp

www2.deloitte.com

『収益会計の現状と課題最終報告書』日本簿記学会実務研究部会 2018/8 https://www.bokigakkai.jp/wp-content/uploads/divisionreports/boki_practice_finalreport2018.pdfhttps://www.bokigakkai.jp/wp-content/uploads/divisionreports/boki_practice_finalreport2018.pdf

IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」の影響-建設業』あずさ監査法人2014/5

https://assets.kpmg/content/dam/kpmg/pdf/2016/03/jp-ifrs-practice-issue-revenue-building-construction.pdf#search='%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E8%AA%8D%E8%AD%98+%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E6%A5%AD'

 

 

実務的なところでいうと、基本履行義務は充足していると思うから収益は認識できる。あとは、工事完成基準か工事進行基準か、原価回収基準のどれに適用されるかだ。工事完成基準は決算書に影響与えなければOKだから、3か月以内で竣工する現場が当てはまるのだろう。10万円、工事期間3か月の現場をちまちま進行基準で工事出来高であげたくない。3か月以上かつ、合理的に工事原価総額が見積れるのなら工事進行基準適用してOKだ。けれど、見積れない場合は進行基準の適用しようがないから、とりあえず原価回収基準で、工事出来高請求しちゃえ!っていうことか。これ、逆ザヤになったらどうなるのだろう。

結局儲かってる?

料金別納の時に切手で払うと、原則窓口で消印を押し廃棄されるらしい。消印を押さずに持って返って換金して、その切手は再度流通させた。現金は返してもらったらしい。国税庁は新たに切手を発行したということで売上扱いになり、「所得」にしろとの指示。結局、日本郵便は儲かってる?

 

郵便局幹部が切手5・4億円換金、着服 日本郵便、公表せず 東京国税局が申告漏れ指摘 - 産経ニュースwww.google.com

 

[

郵便局でまた料金別納の切手不正持ち出し 元社員懲戒解雇 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

]

JDIの今後について少し調べた

JDIは負の連鎖中だ。再建できるのだろうか。まだまだ膿が出てきそうだが、しばらく様子を見るしかないと思う。 

JDIは、日立製作所東芝ソニーの中小型液晶パネル事業を統合して2012年4月に発足した。同社には国策ファンドの産業革新投資機構(INCJ、旧産業革新機構)が2000億円の巨額を投じ、発足から約2年でスピード上場したものの、近年は赤字である。大きな赤字要因は、アップルiPhoneX以降から液晶から有機ELにディスプレイを変換し、液晶パネル事業は売上が減ったこと。また、発足当時は液晶ディスプレイを製造できる技術力で勝負したが、同事業はローテク化し、中国や韓国で大量生産できるようになったことで価格競争に巻きこまれた。

世界の中小型パネル市場は、液晶と有機ELの2種類があり、ジャパンディスプレイは約10%シェアを握っている。しかし、有機ELパネル市場に限れば中小型パネルが9割を占め、韓国のサムスン電子LGディスプレイが市場をほぼ独占状態である。JDIは茂原工場からApple watch向けの有機ELを11月出荷予定と発表しているが、勝算はあるのだろうか?設備投資だけでも1000億ぐらいかかるらしいが、それに見合ったリターンを果たして稼げるか?JDIは不採算でも国のバックアップありきで、強引に事業継続する気がする。

www3.nhk.or.jp

経営危機のJDI、元従業員が5億円着服疑い 国をあげて存続させる意味はあるのか(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

「ジャパンディスプレイをロケット・スタートさせる」: 日本経済新聞r.nikkei.com

ジャパンディスプレイの呆れた経営…なぜ潰れる寸前まで危機に気づかず中国企業傘下入りwww.google.com

何が問題、産業革新投資機構? 官民ファンドのあり方を問う(鷲尾香一) : J-CAST会社ウォッチwww.j-cast.com

 JDIのジレンマが引き寄せる日の丸液晶の落日(LIMO) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

中小型パネルとは 有機ELはサムスンが圧倒的シェア :日本経済新聞

有機ELパネルとは 韓国のサムスン、LGが市場独占 :日本経済新聞


koki.hatenablog.com

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00035199-hankyoreh-kr

小泉グループについて少し調べた

近所に老舗スーパーマーケット赤札堂があるので調べたのきっかけで、小泉グループを知った。同社は東証1部上場の中華料理店㈱東天紅筆頭株主で株所有割合は32.6%である。資本関係上子会社ではないものの、小泉グループ社長兼任のため実質子会社だ。㈱東天紅は上野にあるため、パンダ効果で上野動物園が賑わうとそれに乗じて店の売り上げが良くなった時期もあるが、最近はあまり関係なく決算は赤字だ。

小泉グループは幅広く事業展開し、富士サファリパークが有名だ。グループ全体としては収益が出でいるのかもしれない。

[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E5%25B0%258F%25E6%25B3%2589%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597:title

[

人材不足も影響:“シャンシャン特需”は? “パンダ銘柄”の東天紅、赤字転落へ - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

]

簿記2級と建設業経理士2級に合格した所感

先月、建設業経理士2級に合格しました。昨日、簿記2級も合格しました。経理やってるのに資格持ってなかったから、焦って独学で勉強した。会社の実務が理論化されているから、勉強してて面白かった。日経新聞もちょっと読めるようになった。

同時に、世の中のことを何にも知らないんだなと実感する。簿記を勉強するまで、企業がどんなカラクリで利鞘を稼いで運営しているか興味がなかった。けれど、財務諸表が少しでも理解できると会社の健康診断しているみたいでちょっと面白い。

次は簿記1級を勉強するつもりだ。会計の本質をもっと知りたい。

 

◾️お世話になった本などのご紹介

スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記 第11版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記 第11版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

  • 作者:滝澤 ななみ
  • 出版社/メーカー: TAC出版
  • 発売日: 2019/02/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記 第8版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記 第8版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

  • 作者:滝澤 ななみ
  • 出版社/メーカー: TAC出版
  • 発売日: 2019/02/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

スッキリシリーズは漫画みたいさくっと読めて理解できるから勉強が捗った。何回も読み直して基本が身に付いたと思う

 

日商簿記2級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 第2版

日商簿記2級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 第2版

  • 作者:滝澤 ななみ
  • 出版社/メーカー: TAC出版
  • 発売日: 2018/03/25
  • メディア: 大型本
 

スッキリをやったあとに使った。何回もやって実践力が身に付いたと思う。これをやれば過去問とかやる必要ないと思う。

パブロフ簿記2級工業簿記

パブロフ簿記2級工業簿記

  • Atsuko Yoseda
  • 教育
  • ¥730

このアプリには本当にお世話になった。通勤時間中にゲーム感覚で勉強できるから良かった。何回もやれるし、難易度を選択できるから、自分の実力も測りやすい。

 

 

建設業経理士2級 出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト 20年3月、20年9月試験用

建設業経理士2級 出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト 20年3月、20年9月試験用

  • 作者:桑原 知之
  • 出版社/メーカー: ネットスクール出版
  • 発売日: 2019/10/17
  • メディア: 単行本
 

建設業経理士はこの本1冊で十分だと思う。繰り返し何回か解くだけで合格できると思う。

 

Microsoft OneNote

Microsoft OneNote

あと、試験2週間前とかは苦手分野ノートとか作ったほうが良いと思う。試験は広い範囲で満遍なく問題が出るから、穴をなるべく埋めた方が良いと思う。わたしはONENOTEでメモりまくった。

 

 

 

雑記-経理的なわがまま

経費精算で、キャッシュレス還元されたレシートが回ってくると、仕訳が1個増える。

例えば税込10%で1,100円の消耗品を買った時に、キャッシュレス還元で55円戻ってきた場合以下の仕訳になる。

 

◾️

消耗品   1,000円 /  未払金   1,000円

仮払消費税  100円 /  未払金             100円

未払金      55円 / 不課税雑収入   55円

 

還元部分は貸方に不課税雑収入、借方に未払金で処理することで金額の帳尻が合う。

キャッシュレス決済は値段や手間的なメリットはあるが、仕訳が1個増えて経理的にはめんどい。わがままな要望だか、経費はなるべく現金で払ってくれると助かります。

 

ポイント還元の仕訳方法、値引きとの違いに要注意! | 消費税・軽減税率情報Cafewww.keigenzeiritsu.info

 

みずほ銀行の税金申告漏れについて少し調べた

ニュースによると、みずほ銀行租税回避地タックスヘイブンにある特別目的会社(SPC)の税務処理をめぐって、東京国税局から3年前の3月期に、約84億円の申告漏れを指摘され約20億円追加課税したらしい。みずほ銀行はなぜか今年に入って、処分を取り消しを求め訴訟したとのこと。
みずほ銀行タックスヘイブンケイマン諸島にあるSPCが、投資家に出資金を返済した際の資金の流れをめぐり、東京国税局から子会社の利益をみずほ銀行の所得と合算するべきと指摘を受けたとのこと。

SPCの基本スキームは資産(売掛金や土地、建物など)を元に投資家や銀行から資金を集め、利息を投資家や配当したり銀行に返済をする。設立には手間と手数料等の金がかかるらしく、さらに国に申請した事業活動以外は禁止され、事業活動報告の提出も義務付けられている。利益については損金計上可能のため課税されないはずだが、なぜ訴訟沙汰になっているのかが疑問だ。

 

みずほ銀行 子会社の84億円申告漏れ 処分取り消し求め提訴 | NHKニュースwww.google.com

 

アセットファイナンス | みずほ銀行www.mizuhobank.co.jp

 

SPCとはどんなものか その3 開発型SPC(ド素人向け) | 会計SEの裏紙accountingse.net

 

今さら聞けない「タックスヘイブン」のヤバさ 「税金の天国」じゃないよ! - 税理士ドットコムwww.zeiri4.com

 

特別目的会社(SPC) | 目からウロコの経済用語「一語千金」 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダスimidas.jp