楽々ライフ

楽に生きて、楽しく生きる。

2020-01-01から1年間の記事一覧

繰延税金資産を巡るりそな銀行の実質国有化について

りそな銀行は2003年度3月決算発表より、BIS規制による国内銀行の目標自己資本比率4%を下回る2.07%に低下したことを明らかにした。また、持株会社のりそなHDも自己資本金比率3.78%に低下した。政府は預金保険法第102条第1項に規定する「信用秩序の維持に極め…

「聲の形」の感想

この映画は、テーマの中に聴覚障害者いじめがあるからなんとなく敬遠していたのだが、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」をNetflixで見て、アニメーションがとても綺麗で、京都アニメーション制作の別の映画を観たくなり、この映画を観た。 観て正解だっ…

小さな庭

日常生活とは何かと言われたら、私は「小さな庭」を思い浮かべる。 6歳ぐらいまで、高円寺のボロボロな団地に家族で暮らしていた。母は子育てのために在宅で英語翻訳の仕事をし、父は駆け出しの広告マンで、まあまあ貧しかった。トイレも汚く、風呂場も相当…

一人で何が悪いのか?(ジントニック一杯下さい。)

私は会社以外では基本一人で行動する。 しかし、一人だと色々言われる。 「なんで一人なの?」 「寂しくないの?」 「コミュ障なの?」 「人として欠落している。」 「あんま喋らないですね・・・」 今回は、一つ一つ反論してみる。 「なんで一人なの?」 な…

夏休みの自由研究:オリンパス粉飾について

お盆休みはどこにも行けなかったので、積読本を読み進めた。その中で、細野裕二さんの『粉飾決算vs会計基準』を読んでいる。仕事上、粉飾決算には興味があり、粉飾スキームを勉強している。私のような簿記1級勉強中レベルでは難しい内容のため、このブログで…

家族に会うとエネルギーが溜まる

今日はエネルギッシュに働けた。理由は、日曜日に家族に会って、俺がやるべき具体的な目標ができたからだ。 「子どもに生涯を通じて良い影響を与える人間になる。」 これは生き様の問題だ。 子どもは親の生き様を見るし、下手したらそれが価値観を形成する。…

親子の関係について

日曜日は親子の関係について考えさせられた。 ①夫婦関係は元にもどらないが、子どもが健全に育ってほしい。 両親がくずだったら子どもの人生はハードモードになる。俺も人のことは言えないが、一人の人間として子どもに良い影響を与えたい。 ②元妻とはなるべ…

子どもに会う

2歳の子どもは離婚した状況をどう感じているのだろうか。元妻がいうには、「三人でいたい。」とたまに言うらしい。 休日に子どもに会いに行くとまだ幸い、「パパ!」と笑顔で駆け寄ってきてくれる。その笑顔を見ると、本当に申し訳ないことしたと毎回思う。…

離婚後の暮らし

五月月初に離婚してから早一ヶ月。 独身男に戻って生活サイクルは落ち着いてきた。 平日、月、火、水、木、金、 7:00 起床・シャワー・身支度 7:30 家を出る 8:30 会社到着 9:00 仕事開始 17:30 仕事終了 18:30 夕飯は外食 19:00 帰宅&自由時間 24:00 就寝 …

ソフトバンクの節税スキームについて

ソフトバンクの節税スキームは以下の通り ①.アームHDを3兆3億円で買収。価値の大半を占める子会社アーム・リミテッドの株式を配当形式で約2.5兆円で譲与。ただし、税務会計上は95%非課税で益金不算入である。 ②.子会社の株式譲与により価値の下がったアームH…